ミニF1 レーシングカートをドライブしてみよう! カート入門

レーシングカートのドライビングテクニック

レーシングカートのドライビングは基本的に派手な操作をする必要はない。

ステアリングを切り込む時やブレーキを踏む時は急激で雑な操作はできる限り避け、初期操作は緩やかに行う。ただ、単にゆっくり操作するのではなく全体的には素早く正確な操作が理想である。
ブレーキ操作はできる限り短い時間で速度を落とすのが理想と言われるが、ブレーキペダルの踏み方が雑であると無駄にロスする可能性も高い。
これらの操作は知識があればできることではなく、意識して操作し、どれだけ走行練習をするかで体に覚えこませていくものである。

コーナーリング中はできる限り、ブレーキオフ+アクセルオフ(アクセルとブレーキの両方とも踏んでいない状態)の時間は作らないほうが良い。 なぜならば、コーナーリング中はアクセルを踏んでいない状態よりアクセルを多少とも踏んだ状態のほうがグリップ力が強いからである。

また、ブレーキング中にはフロントタイヤに重力がかるため、その重力がかかっている間にできる限り車体を立ち上がる方向へ向けてしまうのが理想だろう。そうすることでブレーキ操作を終わらせる直前か、あるいは同時にアクセルを開けることができる。

上級者ともなれば、コーナーリングの進入から立上がりまでブレーキとアクセルを同時に使う操作を簡単にやってしまう。これにより、エンジンの回転数を落とさず、また、コーナーリングを安定させるのである。

ヘアピンなど含めた低速コーナーでは進入でグレーキング操作と同時にコーナー内側のリヤタイヤを路面から浮かせて3輪走行となるのが理想とも言われているが、これはブレーキを踏んで3輪走行になっている間はフロントタイヤに重力がかかっていて、非常に曲がりやすい状態なのである。また3輪の状態で浮いたコーナー内側のリヤタイヤが路面に戻ったと同時にアクセルを踏むことでコーナーの脱出速度を速くすることができる。

レーシングカートは一般道路を走行できる4輪自動車より小さい。つまり、重心となるドライバーの体重移動に左右されやすい。カートコースの各コーナーに適切な左右または前後と上下(※1)の体重移動を考えてドライビングすることでシャーシの持つポテンシャル以上の性能を引き出せるかも知れない。

※1:左右と前後、そして上下の体重移動テクニックについて・・・





Advertisement




▼ レーシングシミュレーター



Advertisement